SSブログ

ミヤマフタバラン+ [山・植物・山野草]

前回の続きです。
帰る前にもう一カ所寄り道をしてみました。
ミヤマフタバラン、もう終わってしまったかの確認でしたが
終盤でしたが間に合ったようでした。


ノリウツギ・・・アジサイ科アジサイ属(AGP植物分類) 分布 北海道~九州  花期7~8月
        和名は樹液を和紙をすく際の糊に利用したことによる
IMGP4510 noriutugi.jpg









ノギラン・・・ノギラン科ソクシンラン属  分布 北海道~九州   花期6~8月
       以前はユリ科であったが現在ではDNAによるデータによってAGPによる分類です。
IMGP4525 nogiran.jpg









ガンコウランの実・・・ツツジ科ガンコウラン属  分布 北海道、本州(中部以北) 花期 5~7月
           食用になります、ジャム等にするといいようです。
IMGP4513 gankorann-mi.jpg









ホソバノキソチドリ・・・ラン科ツレサギソウ属 分布 北海道、中部以北  花期7~8月
            亜高山帯の湿った草地や湿原に生える。
IMGP4514 hosobanokisochidori.jpg









クロヅル・・・ニシキギ科クロズル属  分布 本州  花期6~8月
       山地の林内で見られる落葉つる性木本。 花は終盤、なのであまり綺麗では無い。
IMGP4515 kurozuru.jpg



IMGP4529kurozuru.jpg









コメツツジ・・・ツツジ科ツツジ属  分布 北、本、四、九  花期 6~8月
        深山から高山帯の陽の当たる岩場や草地にに咲く半常緑低木、此方も終盤で
        ほとんど花が枯れてきておりました。
IMGP4516kometutuji.jpg









ミヤマフタバラン・・・ラン科フタバラン属 分布 北、本、四、九  花期7~8月
           亜高山帯の針葉樹林下で咲く。大まかにこの種のフタバランは約10種類位
           あるようです。 今回この花も終盤でかろうじて見られました。

           最低この花とヒメフタバラン、タカネフタバラン、アオフタバラン、そして
           コフタバランとの5種を見たいと思いましたが・・・・・ヒメフタバランと
           ミヤマフタバランの2種のみしか見ておりません。
       IMGP4521miyamafutabaran.jpg



IMGP4524 miyamafutabaran.jpg



       IMGP4523miyamafutabaran.jpg









シラネニンジン・・・セリ科マルバトウキ属  分布 北海道、本州(中部以北) 花期7~8月
          亜高山帯~高山帯の雪田草原や湿原に生える。
       IMGP4526 siraneninjin.jpg



IMGP4530 siraneninjin.jpg









アオスズラン(エゾスズラン)・・・ラン科カキラン属  分布北、本、四、九  花期7~8月
                 山地の林内草地に咲きます。今回一部咲き始めなので花姿が
                 まだはっきりしません。茎の高さは30~60㎝くらいでしょうか。
IMGP4527 aosuzuran.jpg IMGP4532 aosuzuran.jpg









ヤマハハコ・・・キク科ヤマハハコ属  分布 北海道 本州(長野以北) 花期 8~9月
        まだ大きく育っているのが少なかった。もう少し経ってからが見頃のようです。
IMGP4531 yamahahako.jpg



nice!(70)  コメント(34) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 70

コメント 34

いろは

こんにちは^^
ノリウツギ、紫陽花科ですが紫陽花ではないのですね。
このお花はどこか涼しげな感じがして好きです。
ノギランってこんなに沢山咲くのですね〜
ホソバノキソチドリ、素敵なお花ですね♪
この種のお花は大好きなのですが、見分けがつかなくて...^^
ミヤマフタバランも珍しいお花ですね。
これだけのお花をご覧になられて、楽しい時間をお過ごしに
なられましたね。
by いろは (2021-07-31 14:03) 

やおかずみ

ガンコウランの実、食用になるのですね。
by やおかずみ (2021-07-31 15:07) 

斗夢

ラン科の植物はたくさんあるんですね。
by 斗夢 (2021-07-31 16:09) 

ヤッペママ

知っているのはノリウツギだけの様な気がします。
ラン科の花は勿論、スッと伸びた姿が美しいですね。
by ヤッペママ (2021-07-31 19:29) 

g_g

いろはさん
あその辺は微妙何でしょうが、分類場はアジサイ像になるようです。
ホソバノキソチドリ関係は本当に見分けが難しいですね。
場所によって花の種類が様々で楽しめるようです。

やおかずみさん
ガンコウランを北海道の方によると場所によっては低地になっているので
食用にしているようですよ。

斗夢さん
亜高山帯には、時期によってラン科の花が結構あようですよ。
by g_g (2021-07-31 19:35) 

achami

ノギランがとても可愛いです^^
名前を忘れそうになっているお花もあって、復習させていただいてます♪
アオスズランは、初めて見たお花かも!
可憐ですね〜。
by achami (2021-07-31 20:01) 

Jetstream

寄り道での花散策、一見気づかなく通り過ぎそうですねがどの花もいいです。
野花の見方が広がり、いつも学習します。!(^^)!
キク科の花はまだ見れそうですね。

by Jetstream (2021-08-01 09:47) 

michi

ガンコウランの実はまだ食べたことがありません。甘ずっぱいのでしょうね。フタバラン属の花は、コフタバランの母種~ハートリーブド トゥエイブレイド~やタカネフタバランに似た~ノーザン トゥエイブレイド~をカナダのフラワートレッキング中に見ましたが、国内ではまだないです。g_gさんはいろんなランに出合っているんですね。
by michi (2021-08-01 10:29) 

g_g

achamiさん
ノギラン低地でも咲きますが、亜高山帯の方が綺麗に咲いてくるるようです。
アオスズラン見頃の花になかなか出会えません。

Jetstreamさん
見たい花が遇っても時期がずれていたり盗掘や草刈りにあったりすると
がっかりしますが思い掛けない花も有って嬉しい事もあります。

michiさん
ガンコウラン私も食べてないのでどんな味か残念ながら分かりません。
フタバランは思い掛けないところに咲いているのでなかなか目にすることがありません、特に二晩類は意外と花が小さいのでこのためのゆっくり
時間掛けて探すんですよ。
by g_g (2021-08-01 17:05) 

ぼんぼちぼちぼち

シラネニンジン、可愛い花でやすね!
知らね人参 ではなく、白根人参 かな?
by ぼんぼちぼちぼち (2021-08-02 10:56) 

よしころん

こんにちは。
ノギラン、先日私たちも会うことが出来ました♪
当初ネバリノギランなのかと思いました。
ひょっとしたらキンコウカ科ではありませんか?

アオスズランも最近会えていません…
by よしころん (2021-08-02 11:24) 

g_g

ぼんぼちぼちぼちさん
仰るとおりです、始めて見つけたのが日光白根山だしたのが
由来です。

よしころんさん
最近のDNAから決めた植物分類表ではノギランはネバリノギランも含めて
ノギラン科ソクシンラン属になっております。
参考までに日本植物分類学会/国際植物分類学会会員の大場秀章東大名誉教授が植物分類表を出版しております!発行所 (株)アポック社
by g_g (2021-08-02 17:35) 

tochimochi

ノリウツギって糊だったのですか!アジサイと思ってしまいますが忘れないようにしたいと思います。
クロヅルは七ヶ岳で見たことあります。独特な花ですよね。
ガンコウランの実も美味しそうです。
色々見られて良かったですね。
by tochimochi (2021-08-03 20:43) 

よしころん

g_gさん、ありがとうございます!
植物も奥が深くてー。
何事も日々勉強ですね。
by よしころん (2021-08-04 08:38) 

g_g

tochimochiさん
ノリに拘らなくて良いかと思います、味才蔵に変わりはありませんので・・・
クロズルは意外と蔵王では沢山生えている植物のような気がします。
花ももう直ぐ見られ無くなりますね寂しい季節になります。

よしころんさん
わざわざ返信頂いて有り難うございます。
ネットで確かめるにはまだ充分では無い気がしますので
自分のブログだけでも気をつけるようにしております。
by g_g (2021-08-04 16:16) 

ぼんぼちぼちぼち

ガンコウランの実って、食べられるのでやすね。
一粒がブルーベリーより小さそうでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-08-04 19:32) 

g_g

ぼんぼちぼちぼちさん
仰るとおりブルーベリより小さいです。
一様食べられとはいっても国定公園のような場所では実際に
採取禁止で採ってたべるわけにはいきませんが・・・
北海道などでは低地でも成るので、ジャムのようにして
食べられるとか聞いております。
by g_g (2021-08-06 17:22) 

旅爺さん

いやぁ~沢山の花に出会って楽しめましたね。
ガンコウランの実は高山作業者がこの実でお酒を作って飲んでたそうです。
米ツツジは大好きな花でした、でも我家では消えちゃいました。
by 旅爺さん (2021-08-08 18:38) 

yoko-minato

先月末から息子が入院中です。
重症化してしまいただ祈るばかりです。
by yoko-minato (2021-08-09 07:29) 

g_g

旅爺さん
ガンコウラン、お酒も造れるんですね!
コメツツジはやはり低地では根付かないんでしょうか。

yoko-minatoさん
息子さん、暑いさなか大変ですね。
早く完治することを祈っております。
by g_g (2021-08-09 18:20) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

コメツツジに出会ったことがありません。見落としていたのかも・・・
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2021-08-09 23:28) 

g_g

暁烏 英さん
小木なので意外と見逃すかも分かりませんね。
by g_g (2021-08-10 18:54) 

drumusuko

フタバランは10種類もあるとは驚きです。ミヤマフタバランもなかなか見つけづらいと思いますが、さすがですね~。蔵王高原にもいろいろな花が咲いていい所ですね~♪。
by drumusuko (2021-08-14 17:19) 

g_g

ミヤマフタバランは、殆ど針葉樹のしたに咲いておりますので
探すのも屈んで見つけるので結構疲れます、今後余裕のある時
探して見て下さい。
by g_g (2021-08-14 18:17) 

tabilogue

ご無沙汰でした お出かけになられてるようで安心しました。
さて、、、室根山での名称不明が出ましたので ご教示くださいませ。。。
by tabilogue (2021-08-24 08:40) 

tabilogue3

ありがとうございました 
枕を高くして休むことができそうですwww
by tabilogue3 (2021-08-27 20:00) 

g_g

tabilogue3さん
すみません返信を書くのを忘れていました。
お役に立てて良かったです。
by g_g (2021-08-28 10:31) 

やおかずみ

g_gさん こんにちは
ご無沙汰しております。
9月に入って少しは過ごしやすくなったでしょうか。
by やおかずみ (2021-09-02 10:38) 

yoko-minato

以前コメントを入れたのですが反映されていません。
ご無沙汰していますが_g_gさんも更新されて
いないのですね。
息子は無事退院になりましたが中々厳しいようです。
でも少しずつ私も頑張らないと・・・
by yoko-minato (2021-09-04 08:19) 

U3

花々ももう秋の装いで、心なしか淋しげに見えますね。
by U3 (2021-09-04 18:15) 

g_g

やおかずみさん
こちらこそご無沙汰してます。
ここ暫くは雨続きで気温も低く過ごしやすい日を過ごしております。

yoko-minatoさん
ここ最近はコロナ禍で暫く温和しくしております
体調も今ひとつですが涼しくなったら外出を多くして
いきたいと思っております。

U3さん
9月過ぎると山野草も殆ど少なくなるので寂しくなります。
それよりもコロナ禍でなかなか外出が少なくなっております。
by g_g (2021-09-07 09:43) 

お散歩爺

ノギランは山裾の畑で見かけます。
昔ガンコウランの実は鉱山で働く人が酒を造って飲んでました。
米ツツジは麓では育ちませんね。アオスズランはカキランにそっくりです。
ヤマハハコの花は綺麗ですね。体調はいいようですね(^_^;)。


by お散歩爺 (2021-09-07 11:45) 

g_g

お散歩爺さん
ノギランは低地から亜高山帯まで咲くようですが色合いが少し違うようです。
ガンコウランでお酒を作ることが出来るんですね、飲んでみたいです。
カキランていえば何時も見る場所で咲かないと思っていたら盗掘されたようです。
by g_g (2021-09-09 17:59) 

お散歩爺

この様に山に行ける人が羨ましいです。
暑さも過ぎて秋めいてきた山も楽しいでしょうね。

by お散歩爺 (2021-09-12 07:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ミヤコグサ+タムラソ+ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。