SSブログ

ユキノシタ+ [山・植物・山野草]

 今年も中央蔵王付近を散策したいのですが雨ばかりで予定を立てにくいです。
偶に晴れると他に用事が立て込んで指をくわえていなければならない(-.-)
写真が少なくなってきましたので、在庫からアップします。
ユキノシタは毎年終盤の花が汚くなってから見る事が殆どでしたが
今年はやや遅れて見ましたが何とか花に出会いました。


ユキノシタ
IMGP2172yukinosita.jpg


       IMGP2176yukinosita.jpg


IMGP2476.jpg









カザグルマの実・・・花の大きさから見て実が小さく感じます。下の写真は以前に撮った花です。
IMGP2184kazaguruma-mi.jpg


IMGP1809.jpg









ティカカズラ
IMGP1819tikakazura.jpg









ネジキ・・・もっと綺麗に咲いたら、取り直そうと思いが撮りに行けなかったので・・・
IMGP1820.jpg









 6/19日(蔵王の花Ⅰ)の記事でササバギンランとして、アップ致しましたが
さる方からの指摘でクゲヌマランでは無いかとの事で他に撮った写真を見て、距が目立たない
のが一番の特徴だそうです。
 他にも細かなことがあるようですが、来年もう一度見る機会があったら、気をつけて
調べたいとお思います。
 そういえば今思い出しましたが、昨年に同じ場所で花を見ておりますが帰りに撮ろうと思って
いたら咲いていた株がすっぽり抜けていたので、屯していた観光客が抜いていったのだろうと
思っていました。
別の写真を貼り付けておきます。
       IMGP2006.jpg



nice!(47)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

マタタビ [山・植物・山野草]

 雑用で出かけた時、車を走りながら花が咲いているのかどうかよく分からないので
車を止めてみたら、まだ咲いていないものが多い、たまたま両性花を咲かせていたので
写真を撮る。
皆さんよくご存じだと思いますがネコ科の動物はこの樹木に興味を持つようですね。
マタタビの花は雄株には雄蕊だけを持つ雄花を、両性株には雄蕊と雌蕊を持った両性花をつけます。

マタタビ(両性花)
IMGP2329matatabi.jpg


IMGP2331matatabi.jpg


IMGP2334matatabi.jpg


IMGP2335matatabi-tubomi.jpg




下記は雄花です。
IMGP2441matatabi.jpg


IMGP2444matatabi.jpg









クサノオウ・・・花期が長いこの花も形が小さくなった感じがする。
IMGP2338kusanooh.jpg









ツチアケビ・・・50センチくらいの高さでしたが、小さい花芽付け始めてきました。
       IMGP2440tuchiakebi.jpg









トチバニンジン・・・中心部分が少し赤くなってきました。
       IMGP2447ninjin.jpg









ヤブデマリの実だったかな?
IMGP2449.jpg



タグ:マタタビ
nice!(52)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。