SSブログ

ブログを開けてみると21日分までの記事しか載っていません??? [山・植物・山野草]

どうしたのか22日分の記事が全然載っておりません・・・自分のだけ・・・
もしかしてエラーで掲載が出来ないのでしょうか?それともコロナ禍での事情?
試しに地元の里山で昔撮った、今頃咲く花をアップしてみたいと思います。


チョウジザクラ
cyoujizakura.jpg






続きを読む


nice!(58)  コメント(19) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

忘れられない樹木 [山・植物・山野草]

 10年前以上でしたか、樹木の花でフサザクラを宮城県南部の里山に行った時
始めて見た花はサクラとは縁が無いような形の花でした。
後で調べると宮城県が北限だったようです。又滅多に見られない花だったためビックリしました。

それが2012年の山の湿気の強い樹林帯で倒木として登山道を塞いでいたので道路を塞ぐ
倒木をどけているとフサザクラも含んでいた。周りを見渡すが何処の樹木から折れて落ちたのか
全く分かりませんでした、場所は二口林道の近くの山間で最初の花を見た場所から直線で北西に
およそ50キロの山間の場所でした。

フサザクラ・・・フサザクラ科フサザクラ属 樹高10m、時には20mにもなるようです。
                     花期3~4月
                     分布宮城県以南 四国 九州
  和名の解説・・・葯や果実が房のように下垂し、樹皮がサクラに似ているためフサザクラ
          の名があるようです。
IMGP7888.jpg

続きを読む


タグ:フサザクラ
nice!(75)  コメント(28) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あれから十年 [山・植物・山野草]

東日本大震災が10年前の午後2時46分でしたか?、その時たまたま家にいた。
通信、電気、ガス、上水道等が途絶えそれと共に情報が一切入ってきませんでした。
津波も来る噂はあっても何時なのかも分からなかった、家の中は住めるる状態では
無かった。

その後の結果で友人の家族が何名か亡くなりました、暫く海岸方面は車の立入れが
難しくなりました。
下記の写真は災害から約2ヶ月後と4ヶ月後の一部だけ撮りました。
他に何カ所かの町を見ましたが写真を撮る勇気が無くなっていました。
羅列します。

IMGP8826.jpg

続きを読む


nice!(53)  コメント(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

蔵王温泉大露天風呂の思い出 [山・植物・山野草]

通常此方の温泉は11月下旬頃冬期閉鎖に入ります。
この温泉に入られた方はご存じかと思いますが・・・

1月の下旬のころ、上記の温泉に(2月)入りに行こうと誘われました。
雪で閉鎖しているはず、と答えたら1日だけ入れるよと友人のイギリス人に
言われました、母国のイギリス人の大学を卒業して仙台の中学校で
英語を教えているとのこと、この人はいろいろな国を旅行して楽しんで
いたようです、日本語はある程度話が出来て何処からこの情報を得たのか・・・
とにかく行く約束をしました。(2006年)

少し早く到着したので渓流沿いなので未だ階段など雪かきをしていた。
その間、樹木の隙間から写真を撮ってみました。
DSCN0127.jpg

続きを読む


nice!(52)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

いにしえに見た花たち・・・ [山・植物・山野草]

2006.03.25日我が家から50キロくらい離れた温泉に行った際、
温泉から近い山を歩いてみました。
登山道の無い山で100m位登れば山頂に着くくらいの場所から
歩き出しました、この近辺は例年だと4月半ば頃イワウチワが
咲き出しますが今回は既に一部つぼみが付いていました。

他の花も何が咲いているか下りながら下調べをしてから日帰り
温泉に行った時の花達です。


羅列します。
DSCN0379.jpg

続きを読む


nice!(44)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ご無沙汰してます。 [山・植物・山野草]

 退院してから既に1年になろうとしておりますが相変わらず
体調が優れず臥せっていることが多い日を過ごしております。

今日は山歩きの友人から電話でマンサクが咲始めてきたよ・・・と
知らせを聞き、里山歩きを懐かしく思いだしておりました。
 山野草の写真を撮りだしたのは十数年前からでした。
その時の写真を拾い出して退屈凌ぎにブログに投稿してみたいと思い
PCを起動しております、少しはボケ防止にもなるかとの考えも・・・

通常マンサクは早くて2月下旬、セリバオウレンは大体3月になってからでしょうか。
今回の写真は2007年3月14日に撮りました。

DSCN7165.jpg




続きを読む


nice!(51)  コメント(24) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

終盤の鳴子峡付近の紅葉 [山・植物・山野草]

 先月(10月)最後の山野草を探しにもう一度だけ行くつもりでしたが
体調を悪くして更に体力も失い臥せっていました。
今回残り少ない紅葉狩りと思い宮城県鳴子峡へと行って見ました。

 大震災前だと鳴子峡沿いを歩くことが出来ましたが大震災後は一部の場所しか
歩けないようです、又その場所は密になるので別の場所の一部だけ歩いて来ました。
現地に近くなると、残念なことに雨が降ったり止んだりの天候で満足な距離を
歩けなかったのと晴れていれば綺麗な色合いだっただろうと思うと残念な日でした。

IMGP4273.jpg






続きを読む


nice!(76)  コメント(32) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

湿地帯付近の植物 [山・植物・山野草]

 彼岸の終わり頃になって知り合いのお墓に行って、今回も
湿地帯に寄ってきました。
今まで自由に車で野山に行ってましたが車の運転が出来ないと
不便な生活を強いられていますが時々家族に乗せられて行くと
やはり山野草はその年によって咲く時期がずれるので見頃の花は
見られないようです。


ワルナスビ・・・丁度見頃でした。
IMGP4237warunasubi.jpg

続きを読む


nice!(82)  コメント(26) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

アケボノソウ+ [山・植物・山野草]

前回の続きです。
そういえば昔は木道でしたが、今回歩いた所はプラスチックに変わっていました。
このような木道は初めて歩く気がします。


アケボノソウ・・・何時も見ている時期は9月末頃から咲き始めて10月初めまでは
         見られましたが、何れも実を作り始めておりました。
         咲いていたのはこの株だけで他のは終わって下りました。
IMGP4204akebonoso.jpg


続きを読む


nice!(56)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

サワギキョウ+ [山・植物・山野草]

 先日山形県米沢市手前の南陽市赤湯に所用で行った帰り道、県境の湿地帯に
十数年ぶりに寄り道してきました。
以前行った時は4月でしたが未だ雪深くて僅かなミズバショウを見ただけでした。
この時期、どんな山野草が残っているか楽しみでした。
ただ未だ目が回復していないので木道が崩れていないかちょった心配でしたが
何とか短い時間でしたが堪能できました。


サワギキョウ・・・期待しておりましたが終盤で先端に咲き残っている程度でした。
       IMGP4198sawagikyo.jpg


続きを読む


nice!(52)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。